馬車道駅直結の新しい複合型施設「北仲ブリック&ホワイト」に、
2020年6月15日にスターバックスコーヒーが新規オープンしました!
お店の雰囲気やアクセス方法、店舗情報をご紹介していきます。
北仲ブリック&ホワイト店の特徴
スターバックスの入る「北仲ブリック&ホワイト」と店舗の特徴をご紹介します。
北仲ブリック&ホワイトとは?
「北仲ブリック&ホワイト」 は、横浜市役所の新市庁舎の目の前にある複合施設で、
飲食店やスーパー、ビルボードライブ横浜が入っていて、高層階は宿泊施設と分譲マンションとなっています。
スターバックスは、「北仲ブリック&ホワイト」の2階にあります。

北仲ブリック&ホワイト店の魅力
店内に入ると、コーヒー豆で作られた15mの石膏ボードに、色鮮やかなアートが広がっています。
スターバックスの自社農園であるコスタリカの「ハシエンダアルサシア農園」をイメージし、
デザインコンセプトは”The sustainable terrace”だそうです。


北仲ブリック&ホワイト店の座席
席数は80席ほどで、テーブル席、カウンター席、ソファー席がありました。
カウンター席には、電源もあるのでお仕事やスマホの充電もOKです!
窓際の席は日の光が降り注ぎ、新市庁舎を眺められる特等席でした。




アクセス方法
みなとみらい線「馬車道駅」2a出口から「北仲ブリック&ホワイト」は直結しています。
馬車道駅ホームからスタバまで、エスカレーターを4回ほど登ります。



店舗情報
馬車道駅や桜木町駅から近く、観光や休憩スペースとして利用されることと思います!
ぜひ、色鮮やかな「横浜のハシエンダ」を感じに行ってみてくださいね。
■営業時間:月〜金7:00〜22:00、土日祝8:00〜22:00
■住所:神奈川県横浜市中区北仲通5−57−2 KITANAKA BRICK&WHITE
■アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」徒歩1分
JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
■Wi-Fi:docomo, Softbank, Wi2 300, STARBUCS, au

