清澄白河や青山で人気の「ブルーボトルコーヒー」が、ついにニュウマン横浜に神奈川県初出店しました!
メニューやコーヒーの味、ニュウマン横浜限定のメニューをご紹介していきます。
ブルーボトルコーヒーとは?
アメリカ・カリフォルニア州に、2002年に誕生したコーヒーショップです。
コーヒー豆の「Fame to table」のプロセスと鮮度にこだわり、洗練された店内が魅力です。
日本には清澄白河に2015年に初出店し、現在17店舗目となる横浜では、「カフェスタンド」という形でオープンしました。



メニュー
季節によって旬のコーヒー豆を買い付けしているブルーボトルコーヒーは、ドリップコーヒーが有名です。
コーヒーのメニューは、アメリカーノ、ラテ、ディカフェなどの他、レモネードやビールも飲めます。
コーヒーに合うペイストリーもあり、中でもワッフルは、タヒチ産バニラビーンズを使った生地をオーダー毎に焼き上げてくれる看板メニューです。


横浜限定メニュー
「ワッフルパフェ」と「レモンサンデー」は、カフェスタンド限定メニューとなっています。
ワッフルパフェは、注文してから焼くワッフルの上に、アイスにトッピングが乗ったもの。
トッピングは、チョコ、コーヒー、フルーツジャムの3種から選べます。
ジャムは季節によって変わりますが、今はイチゴでした!
レモンサンデーは、ブルーボトルコーヒーで人気のレモネードにレモンシャーベットをのせた夏にぴったりのドリンクです。

注文したもの
コールドブリューとニューオリンズ
水出しアイスコーヒーである「コールドブリュー」は、酸味のあるスッキリした味わいです。
柑橘を思わせる爽やかな酸味で、夏でもゴクゴク飲める美味しさでした。
「ニューオリンズ」は、チコリで風味付けした水出しコーヒーに、ミルク、ケーンシュガーを合わせたミルクコーヒーです。
ミルクとシュガーの甘さの中に、コーヒーを感じる大人のコーヒーミルクです。

ワッフルパフェ(季節のジャム)
焼い立ての熱々ワッフルの上に、「HiO ICE CREAM」のミルクアイスを乗せたワッフルは、絶妙な温度の変化が味わえるパフェです。
季節のジャムであるイチゴは、甘さと酸味が上品でさっぱりしています。
ワッフルはサクッとした軽い食べ心地で、アイスはふんわりとした優しい口溶けでした。
アイスが溶け、徐々にワッフルにしみ込み味わいと食感が変わるのも楽しめます。
全体的に、軽くて上品でコーヒーとも相性バッチリです!
焼き時間は5分ほどで、名前を伝えると店員さんが持ってきてくれました。


お店の雰囲気
ライトブラウンウッドの温もりと白を基調にした店内は明るいです。
シンプルながらにもディティールにこだわったインテリアは愛着があります。
店内ではグッズも販売していて、エコカップやマグカップがコロンとしたフォルムとシンボルのブルーボトルがワンポイントかわいいです。
席はテーブル席とスタンド席、横並びのベンチスタイルの席があります。
窓側に席が並び横浜西口のロータリーや街を行き交う人が眺められました。
普段立ち止まって見ることのない横浜駅を見れる特別感があります。
今回、店内への入口はニュウマン側からのみでしたが、出口として横浜西口のロータリーに繋がるドアも利用できました!今はオープン時なので、今後変わるかもしれません。






店舗情報
■営業時間:月〜金8:00〜20:00、土日祝8:00〜19:00、
■住所:横浜市西区南幸 1-1-1
横浜初上陸のブルーボトルコーヒーは、ここだけでした味わえないメニューもあって、大満足でした!
コーヒーやフードが美味しいだけでなく、店員さんも皆さん気さくでメニューやグッズのことを教えてくれました。これからも利用していきたいと思います♪
