横浜高島屋「ベーカリースクエア」3/6(土)オープン!人気パン屋さん集結

横浜高島屋地下1階のFoodies’ Port2に、ベーカリースクエアが3/6(土)にプレオープンしました!

400㎡の売場に8つの店舗、38ブランド、500種類以上のパンが集結し、神奈川県のパン屋さん、神奈川県初出店の人気パン屋さんが揃う夢のような場所です。

横浜高島屋限定のパン、ベーカリースクエアに出店している店舗、パンのラインナップ、場所や規模など、ご紹介していきます!

横浜高島屋ベーカリースクエアとは?

ベーカリースクエアは、横浜高島屋地下1階のFoodies’ Port2のジョイナス増床地区に新しくできたパンのセレクトショップです。

グランドオープンは緊急事態宣言解除後とのことですが、パンの販売は早速スタートしています。

パンはエリアの奥にあるレジで一括してお会計する仕組みになっています。

色んなブランドのパンを一度に買える、有りそうでなかった便利で楽しいショップです。

ベーカリースクエアの一角は、スタンド式のイートインスペースになってました。

横浜高島屋ベーカリースクエアに出店しているお店

ベーカリースクエアには、大きく8店舗のお店が出店しています。

神奈川県下30店舗のパンを扱うKANAGAWA BAKERs’ DOCKや、人気のパン屋が集います。

  • KANAGAWA BAKERs’ DOCK
  • サンジェルマン
  • ブラフベーカリー
  • ジュウニブンベーカリー
  • ボンヴィボン
  • メゾンイチ
  • SHIGERU KITCHEN
  • FARO

KANAGAWA BAKERs’ DOCK

KANAGAWA BAKERs’ DOCKは、神奈川県下にあるパン屋さん30店舗から、約200種類のパンを取り扱う編集型のショップです。

横浜だけでなく鎌倉、藤沢など、神奈川県下の名店が揃います。

棚毎に「DOCK」と番号が明記されてパンが陳列しているので、お目当てのパン屋を探しやすくなっています。

「前から気になってたけど中々行けていない・・・」という店舗も横浜駅という好立地に集中し、とても便利です。

サンジェルマン

サンジェルマンは、1970年に渋谷にオープンした首都圏を中心に出店するパン屋です。

ベーカリースクエアの中で最も広いスペースで販売しています。パンの種類が多めで、200〜300円程の価格です。

子供向けの動物型のメロンパン、クリームパン、ジャムパンもあります!

ブラフベーカリー

ブラフベーカリーは、横浜山手で人気のNYスタイルのベーカリーです。

午前中に浮かがると、午後にもまたパンが陳列するとのことで、種類は増えるようです。

人気のキャロットケーキもショーケースの中にありました!

ジュウニブンベーカリー

ジュウニブンベーカリーは、三軒茶屋に本店をおく可愛くて色鮮やかなパンが特徴のパン屋です。

パンの他にも、焼き菓子や生菓子もありました。

フランスパンんのサンドの中では、「あんバター」が1番人気とのことです。

世界観からも可愛いが詰まったアンティークでドライフラワーも素敵なお店です。

ジュウニブンベーカリーのパンをテイクアウトした記事はこちらからチェックできます。

ボンヴィボン

ボンヴィボン(Bon Vivant)は、横浜市青葉区と川崎市麻生区にある厳選した素材と自家製の自然酵母を使用したパン屋です。

人気No.1メニューは生クリームあんぱんです。ボンヴィボンのパンをテイクアウトした生地はこちらです。

メゾンイチ

メゾン・イチは、代官山のパン屋で神奈川県に初出店です。

厳選した北海道小麦、液体天然酵母を使ったもっちりとした食感のパン、スイーツを販売しています。

ショーケースの中には豆やフルーツが入った小ぶりのパン、タルティーヌ、フレンチトーストが並びます。

バケットの種類が豊富で、見ていて、欲しくなります。

SHIGERU KITCHEN

東京の下町、浅草橋の老舗焼鳥店「鳥茂」の味をつくねサンドしたお店です。

人気は鳥茂サンド(タレ・シオ)です。1,491円で、横浜高島屋店では、本店のつくねをさらにボリュームアップしています。

FARO

FARO(ファーロ)は、代々木にあるおしゃれカフェで、萌え断なサンドイッチを提供しています。

横浜高島屋ベーカリースクエア限定商品

横浜高島屋ベーカリースクエアでしか購入できない商品があったので、ご紹介します。

サンジェルマン

サンジェルマンでは、フランス産の発行バターを使用したバラ型のクロワッサンを3種類販売しています。

  • ローズ オ ブール(ショコラ)・・・216円(税込)
  • ローズ オ ブール(キャラメル)・・・216円(税込)
  • ローズ オ ブール(マロン)・・・216円(税込)

ブラフベーカリー

ブラフベーカリーは、横浜高島屋限定のパンが2種類ありました!

  • エイジングバケット・・・291円(税込)
  • ブラフブレッド プレミアム・・・810円(税込)

ブラフベーカリーで人気の「ブラフブレッド」のプレアム版だそうです。

ジュウニブンベーカリー

ジュウニブンベーカリーには横浜高島屋限定のパンが3種類ありました!

  • ヨコハマ食パン・・・540円(税込)湘南小麦粉を使用、はちみつ入り
  • 黒船・・・302円(税込)黒船をイメージした黒糖パン。パッケージもクロ!
  • いかりパン・・・216円(税込)碇をモチーフにした塩パン。

下の写真は1本です。ハーフ270円(税込)もあります。

ボンヴィボン

人気の生クリームあんぱんが横浜高島屋限定で「生クリーム栗あんぱん」216円(税込)として販売しています。

SHIGERU KITCHEN

ボリューム満点のサンドイッチは、横浜の老舗ベーカリーかもめパンを使用した横浜高島屋限定の「パプリカ(タレ・シオ)」1,383円(税込)があります。

ピーマンの肉詰めならぬ、パプリカのつくね詰めです。

FARO

FAROは、横浜高島屋限定で「スピナッツ」650円(税込)と「フルッタ」というフルーツサンドを販売しています。

横浜高島屋ベーカリースクエアで購入したもの

今回、5種類のパンを購入しました!

横浜高島屋限定のパン、前から気になってた「かもめパン」さん、期間限定出店中の「パンとエスプレッソと」からチョイスしました。

  • 【ブラフベーカリー】 エイジングバケット・・・291円(税込)
  • 【サンジェルマン】 ローズ オ ブール(ショコラ)・・・216円(税込)
  • 【サンジェルマン】 ローズ オ ブール(マロン)・・・216円(税込)
  • 【かもめパン】紅茶シフォンケーキ・・・356円(税込)
  • 【パンとエスプレッソと】フレンチトースト・・・670円(税込)

エイジングバケットは、7日間生地を寝かして作るバケットで、全長40cmほどあります。

ローズ オ ブールは、手前のピンク色の方がショコラで、奥がマロンです。

中にはクリームがたっぷりで、マロンの方は洋酒が効いていました。

ジュウニブンベーカリーでは5つのパンを購入しました!内容は、こちらの記事でご紹介しているので合わせてチェックしてみてくださいね。

横浜高島屋べーカリースクエア概要

べーカリースクエアは、横浜高島屋の地下1階Foodies’Port2にあります。

相鉄ジョイナス増床区画で、以前は無印良品があった場所です。

■営業時間:10:00〜20:00
■住所:横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋B1階(Foodies’Port2)
■アクセス:JR・市営地下鉄・私鉄各線「横浜駅」より徒歩1分
ジョイナス1階の帽子店「CA4LA」の目の前にあるエスカレーターを下ってすぐです。
JR中央改札方面からはCIAL横浜の中、DEAN&DELUCAの前を通ってくると近いです。
関連記事

横浜高島屋にプレオープンした「エシレ・パティスリー オ ブール」は、連日完売の行列ができる人気店です。プレオープンした3/9(月)にマドレーヌ、フィナンシェ、バターサンドをGETしましたが、今回は横浜高島屋限定の「ショソン・エシレ」[…]

関連記事

横浜高島屋に「エシレ・パティスリー オ ブール」が3/8(月)にプレオープンしました!フランスの発酵バターブランド「エシレ」の焼き菓子専門店です。神奈川県には初出店で、横浜高島屋の限定商品にも注目です!エシレの特徴、商品ライ[…]

関連記事

3/8(月)に「ジュウニブンベーカリー」が横浜高島屋ベーカリースクエア内にオープンしました!三軒茶屋に本店を置くおしゃれ可愛いパンが揃うお店です。パンやスイーツの販売をしていて、横浜高島屋限定の商品の販売もあります。[…]

関連記事

3/8(月)に横浜・青葉台のパン屋「ボンヴィボン」が横浜高島屋ベーカリースクエア内にオープンしました!厳選素材で安心安全の手作りにこだわり、メディアにも取り上げられる人気店です。ボンヴィボン横浜高島屋のラインナップ、人気商品[…]

関連記事

キャラメル焼き菓子専門店の「CARAMER(キャラマー)」が横浜高島屋Foodies’ Portで12/11(金)にオープンしました!「N.Y.C.SAND(ニューヨークキャラメルサンド)」を手掛ける会社の新ブランドです。オ[…]

関連記事

世界中のバターを選りすぐったバタースイーツ専門店「THE MASTER by Butter Butler(ザ・マスター バイ バターバトラー)」が横浜高島屋に12/11(金)デビューしました!数量限定「ラムレーズンバターサンド」や人[…]

関連記事

そごう横浜地下2階にあるタルトのお菓子専門店『Tartine(タルティン)』について、徹底レポートしていきます!毎日正午過ぎには完売してしまう人気のお菓子で、どんな商品があるのか、味をレポートしていきます。[…]

関連記事

横浜そごうに「ヴェンキ(Venchi)」が3/9 (火)にプレオープンしました!140年以上愛されるイタリアの老舗チョコレート・ジェラート専門店です。神奈川にエリア初出店で、オープン記念特典もあるので、ヴェンキの商品ラインナ[…]

関連記事

横浜元町にある『ブラフベーカリー』は、ニューヨークスタイルのパン屋です。今回、念願のお店に行くことができ、3つのパンを購入してきました!店内の雰囲気、パンの種類、パンの味、お店へのアクセスなどをご紹介して[…]

最新情報をチェックしよう!