2021年、注目を集めるスイーツ「マリトッツォ」。
日本人にはあまり馴染みのない、ちょっと言いにくくなんとも覚えにくい名前ですが、流行りのスイーツです。
「横浜でマリトッツォを食べられるところはどこ?」と思って探したところ、DEAN & DELUCAが最も気軽で駅前で食べられるので、行ってきました!
マリトッツォを食べられる店舗・売れ行き、マリトッツォを実際に食べてみた感想をご紹介してきます。
マリトッツォとは?
マリトッツォ(maritozzo)とは、オレンジピールで香りづけしたブリオッシュのような軽い食感のパンに、生クリームをたっぷりと挟んだイタリアのローマ発祥のドルチェです。
コロンと丸く、クリームが挟まっているのが特徴です。
都内ではパン屋・カフェなどで販売され、SNSで人気のスイーツです。有名店だとプリンチ、EATALYなどです。
横浜で食べられるお店はまだ少ないのですが、これから増えていくことを期待しながら、調査してきました!
DEAN & DELUCAのマリトッツォ
横浜で探した中で、現在最も気軽にマリトッツォを食べられるのが「DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」でした。
アメリカ発祥の食料品店であるDEAN & DELUCAは、「DEAN & DELUCAカフェ」と「DEAN & DELUCAマーケット」で、マリトッツォを販売しています。
販売期間は、3/1(月)〜なくなり次第終了で、マリトッツォは2種類あります。
- マリトッツォ アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム・・・367円(税込)
- マリトッツォ ストロベリー・・・410円(税込)

横浜で食べられるマリトッツォの場所
横浜には、DEAN & DELUCAは4 店舗あります。
- DEAN & DELUCA マーケット シァル横浜
- DEAN & DELUCA マーケット そごう横浜
- DEAN & DELUCA カフェ コレットマーレみなとみらい
DEAN & DELUCA カフェ たまプラーザテラス
シァル横浜、コレットマーレみなとみらい、たまプラーザテラスではイートインも可能です。

DEAN & DELUCAのマリトッツォの売れ行き
そごう横浜とコレットマーレみなとみらい店を見てきました。
私が来訪した平日正午頃はどちらの店舗も商品がまだ残っていました!
たっぷりマリトッツォが並んでいたそごう横浜店で店員の方に尋ねると、夕方まで残っていることもあるようですがお昼過ぎになくなることもあり、早めに来店したほうが良さそうです。
土日に15時に伺うと既にありませんでした。


DEAN & DELUCAマリトッツォの味
今回、マリトッツォを2種類いただいてきたので、ご紹介していきます!
どちらも使用しているブリオッシュとフロマージュブランクリームは一緒です。
中にアプリコットジャムが入っているか、外に苺が付いているかの違いになります。
マリトッツォはコーヒーセットにできず、単品でブレンドコーヒー(S)385円(税込)を一緒に注文しました。
マリトッツォ ストロベリー
マリトッツォ ストロベリーは、クリームの外側にスライスした苺がトッピングされています。
見た目がころんと丸くて可愛らしいです。
切ってみると、クリームは外側の方が多めで中はパンに切り込みを入れてクリームをサンドしている分、奥側の量は少なくなっています。
ブリオッシュはバター、砂糖、卵が入ったパンで、デニッシュとスポンジケーキの間のような、パンの中でもスイーツ感がある味です。
フロマージュブランクリームは酸味がある爽やかで軽いクリームで、ドルチェですがパクパク食べられます。
マリトッツォ アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム
アプリコットジャムフロマージュブランクリームには、パンの内側にアプリコットジャムが塗ってあります。
甘すぎなずマーマレードのように苦くないので、とても食べやすいです。
レアチーズケーキのような生クリームでスイーツ感を味わえとワンハンドでも気軽に食べらるパンの良いとこ取りな一品です。
こちらのマリトッツォの方がより本場に近いのだろうとローマを想像すると感慨深いです。
テイクアウトもできるようにとバーガーをいれるような包み紙もいただきました。
ガブッと食べたいところですが、生クリームがたっぷりなので、フォークとナイフでカットしていただきました!
DEAN & DELUCA 横浜近隣の店舗概要
今回は、広々としたカフェ併設のコレットマーレみなとみらい店に来訪しました!
ぜひお近くの店舗をチェックしてみてくださいね。
- DEAN & DELUCA シァル横浜
- 営業時間:エスプレッソバー8:00〜21:00、マーケット10:00〜21:00
住所:横浜市西区南幸1-1-1 地下1階
アクセス:JR・私鉄各線「横浜駅」より徒歩1分
- DEAN & DELUCA そごう横浜
- 営業時間:10:00〜20:00
住所: 横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 地下2階
アクセス:JR・私鉄各線「横浜駅」より徒歩5分
- DEAN & DELUCA カフェ コレットマーレみなとみらい
- 営業時間:平日8:00〜21:00、土日祝9:00〜21:00
住所:横浜市中区桜木町1-1-7 1階
アクセス:JR京浜東北線「桜木町駅」より徒歩1分
- DEAN & DELUCA カフェ たまプラーザテラス
- 営業時間:8:00〜22:00
住所:横浜市青葉区美しが丘1-1-2 ゲートプラザ1階
アクセス:東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩1分
2021年ブームとなっているイタリアローマ伝統のパン菓子「マリトッツォ」ですが、横浜で食べられるお店リサーチしました!横浜でマリトッツォを食べられるお店が徐々に増えてきて、今回6店舗をまとめています。マリトッツォの味、値段、[…]
横浜ハンマーヘッドにある『ありあけハーバースタジオ』で、ロープウェイの開業を記念したマリトッツォが販売されていたので、購入してみました!味や値段、ロープウェイ半券の特典などをご紹介していきます。ありあけハーバースタジオとは?[…]
4月22日に日本初、世界最新の都市型循環式ロープウェイ『横浜エアキャビン(YOKOHAMA AIR CABIN)』がオープンしました!桜木町駅〜運河パーク駅を結ぶ、5分間の空中散歩です。今回、昼と夜と往復で体験してみたので、レポート[…]