桜木町ぴおシティにある大衆酒屋『太陽ホエール』は、餃子をはじめとした豊富なメニューと多彩なドリンクをリーズナブルに楽しめるお店です。
ハッピーアワーは、毎日17時まで生ビールや餃子がいくつ頼んでも190円で、とにかくおトク!
美味しくてリーズナブルな『太陽ホエール』のイチオシメニューや味、雰囲気、店舗情報をご紹介していきます!

太陽ホエールのメニュー
『太陽ホエール』はお通しや席料がなく、良心的でリーズナブルなお店です。
おトクなハッピーアワーやそれ以外のメニューをご紹介していきます。
ハッピーアワーメニュー
名物焼き餃子、生ビール、ハイボール、レモンサワーが、毎日17時まで190円(税別)です!
何杯飲んでもこの値段で、生ビールも190円は驚きです。

フードメニュー
太陽ホエールのオススメは、やはり名物の餃子です。
焼餃子(290円)とゆで餃子(390円)があり、どちらも6個入りです。
目玉焼きの数が1〜5個まで同じ値段の「大目玉焼き」(390円)もインパクト抜群です!

ドリンクメニュー
ベイスターズの選手をイメージして作られた「ホエールナイン」は、それぞれ特徴があって面白く、サワーやハイボールが充実しています。
番長が濃いめのハイボール、アズマのバナナミルク・・・ベイスターズファンは、より一層楽しめると思います!
225ハイボールは、「フロリダから愛を込めて」とあるので、メニューも日々変えてるんだと思いました♪
ドリンクは、ハッピーアワー以外もリーズナブルです!
サワーはほとんど350円で、ハイボールも290円、メガハイボールは1杯目290円です。
ホエールナインの「8番オースティンハイボール」は、サイコロをふって奇数がでたら1杯サービスです。期待の新人と掛け合わせたメニューにも注目です!

別紙に、本日のオススメもあるので注目です。
季節のメニューが揃っていて夏らしいパインやラムネサワーがありました!

注文したもの
今回、ハッピーアワーに訪問し、名物の餃子や唐揚げも注文したのでご紹介していきます。
生ビール
1杯目は、やっぱり生ビール!ビールは、サントリーのプレモルです!
スッキリ爽やかで何杯でも飲みたい味で、焼き餃子にピッタリです。
少しスリムなジョッキなので、すぐ飲み切れちゃいます!

焼き餃子
焼き餃子は一口サイズの6個入りです。パリっと軽く、1人1皿いけます。
最初に1皿頼んで、後からお代わりしちゃいました!名物というのが納得です。

ゆで餃子
ゆで餃子は、焼き餃子と比べておおぶりです。お腹にたまります笑
食べ方も焼きとは異なり、酢醤油とからしを混ぜて食べるのがオススメだそうです。
食べ方が書いてあったので、参考にしました。からしの黄色が残る濃さが良いんだとか。
シウマイのようなカラシの辛さがアクセントとなって、美味しかったです!

ゆで餃子は、焼き餃子の1.5倍くらいの大きさです。


骨付き唐揚げ
骨付き唐揚げは、外は固めでザックっと、中はジューシーで柔らかです。
醤油と生姜が効いたしっかりとした味付けで、お酒が進みます。唐揚げのお供はハイボール♪
肉は骨の周りが1番美味しいから、骨付きなんだそうです!
骨は小さいので、1個あたりもボリュームがありました。
3個270円で、1個(90円)から注文できるのも有り難いです。


お会計
お会計は、2人で2,189円でした!1人あたり1,100円弱!まさにせんべろです。
生ビール×3、ハイボール×1、レモンサワー×1、焼き餃子×2、ゆで餃子×1、唐揚げ3個としっかり頼みましたが、この内容でこのお値段、大変満足です!

店内の雰囲気
店内には、所々にDeNAベイスターズのグッズや、過去の横浜の選手達の雑誌の切り抜きが貼ってあります。見ているだけでも楽しめます。
店内にはテレビが数台あり、シーズン中は野球中継もしているようです♪
店内は、テーブル席やカウンター席もあり、グループでも1人でも利用できそうです。
ベイスターズ中継の時間は賑わうことと思います。

店舗情報
■営業時間:11:30~22:00(L.O21:30)
■住所:横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ B2F
■アクセス:JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」徒歩2分、横浜市営地下鉄「桜木町駅」同ビル3階
■定休日:元旦
2020年4月にできたお店で、広くて綺麗で活気がありました。
美味しくて、安くて、楽しく満足度高いお店で、また利用したいと思います!