食品スーパーであるOK(オーケー)は、店内で焼き立てピザを販売しています。
美味しくて安くて種類が豊富で、OK(オーケー)の中でも人気商品です!
定番ピザ8種を食べ比べた感想とオススメランキングを紹介していきます!
最後に栄養成分比較表とおトク情報も明記しているので、参考にしてみてくださいね。
OK(オーケー)とは?
OK(オーケー)は、首都圏1都3県を中心に120店舗以上を展開する食品スーパーで、みなとみらいに本社を構えています。
消費者目線に立った販売姿勢が支持され、顧客満足度9年連続獲得しています。
『高品質・お買徳』に『Everyday Low Price』のコンセプトで、安いだけではなく、品質や安全面でも信頼できるスーパーです。

OK(オーケー)のピザが人気な理由
OK(オーケー)のピザは、ベーカリーコーナーで製造・提供され焼き立てです。
1枚469円〜(税抜)という値段で、美味しくボリュームがあり、コスパが高いと思います!
ピザの種類は、定番8種類と季節限定など豊富で、その大きさは約30cmです。
OK(オーケー)のピザの買い方
OK(オーケー)のピザは人気商品なので、夕方・夜には売り切れていることがあるので、注意が必要です。
みなとみらい店では、昼間は毎時30分頃に焼き上がることが多く、そこを狙っていくと高確率で買えます。夜になると製造は終わっているので、昼間の時間帯がオススメです。
土日の昼間は、焼き上がったものから順に並んでいくので、少し待ってみるのも良いかもしれません。
確実に買いたい場合は、電話予約も店舗ごとに受け付けているので、チェックしてみてくださいね。
ピザの種類とランキング発表
定番のピザは、全8種あります。照り焼きチキンピザ(598円税抜)以外は、ワンコインで買え、とってもリーズナブルです。
ピザ全8種類の率直な感想とオススメ5種をランキング形式で発表していきます!
・チェリートマトのマルゲリータピザ
・スモークチーズ入りシーフードピザ
・ブルーチーズの4種チーズピザ
・照り焼きチキンピザ
・トマトのボロネーゼピザ
・ジェノベーゼソースのレモン添えチキンピザ
・ポテトツナコーンピザ
・明太子ポテトピザ

第5位 ポテトツナコーンピザ
ダイスポテト、ツナ、コーンがたっぷり入ったボリューム満点のピザです!
ポテトのゴロゴロ感とコーンの食感、ツナの塩みとマヨネーズのバランスが良いです。
子供向けにもオススメなのはもちろん、大人にも美味しいピザでした!


第4位 明太子ポテトピザ
こちらもポテト入りでボリューミーなピザです。
明太子の辛さにマヨネーズとポテトが優しい味わいでマイルドになったピザ。タラモサラダのピザ版ですね!
ポテトツナコーンピザより、少し大人向けとなるイメージで美味しいです!


第3位 ブルーチーズの4種チーズピザ
モッツアレラ、チェダー、ゴーダ、ブルーチーズの4種のチーズが入ったピザです。
塩みが効いたミックスチーズに、風味豊かなゴルゴンゾーラがアクセントとなっています。
ゴルゴンゾーラのクセはそこまで強くありません。
チーズはこんがりと焼かれ軽い食感で、白ワインなどのお酒にもぴったりです!
アレンジでハチミツをかけても、美味しかったので、是非試してみてください!



第2位 トマトのボロネーゼピザ
赤ワイン仕立てのボロネーゼソースとフルーティーなチェリートマトのバランスが良いです。
少し甘めな味付けで、挽肉とトマトとチーズでラザニアのようでした!
赤ワインにも相性抜群で、お酒を飲む人にも良いと思います♪


第1位 スモークチーズ入りシーフードピザ
激戦でしたが、1位は「スモークチーズ入りシーフードピザ」にさせていただきました!
シーフードピザがワンコインで食べられるコスパの高さと美味しさがその理由です。
オリジナルピザソースに、エビ、イカ、サーモンの海の幸がトッピングされ、ジェノベーゼソースと桜のチップで香り付けされたスモークチーズで味に深みが出ています。
アレンジで、とろけるチーズをトッピングしてみました!
溶けたチーズと海鮮の塩みと相まって贅沢ピザに。これまた美味しかったです!



その他のピザご紹介
OK(オーケー)のピザは、どれも美味しくランキングをつけるのが難しかったです。
残りの3種も人気商品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
チェリートマトのマルゲリータ
マルゲリータは、OK(オーケー)人気No.1の商品です!
チェリートマトとチーズとバジルのトッピングのシンプルなピザは、老若男女から指示されることと思います。
私的にはマルゲリータ感がもう少しあると嬉しく、ミックスチーズはモッツアレラで、バジルソースは、生の葉っぱが乗っていたら、さらにいいなぁと思います。


照り焼きチキンピザ
こちらは、少し値段が変わって598円(税抜)のピザです。
キャベツとコーンが甘く、野菜や肉も取れるのでお子様向けにもおすすめのピザです。
チキンが照り焼き味なのかと思いきや、ソースが照り焼きで、上に乗ったキャベツとチキンはプレーンでした!
アレンジとして、マスタードと焼きのりを乗せると大人の味になりました!こちらも美味しかったので、家にあればぜひ試してみてくださいね。



ジェノベーゼソースのレモン添えチキンピザ
ジェノベーゼソース、サラダチキンとトマト、レモンスライスで、さっぱりとした味わいのピザです。
トマトベースが多い中で、夏でも爽やかに食べられる一品です♪
レモンの皮は苦味があるので、苦手な方は避けても良いかもしれません。
アレンジとして、タバスコをかけてみました!辛いもの好きな人は、こちらもオススメです。



OK(オーケー)のピザ成分比較
OK(オーケー)のピザには、栄養成分表記がありますが、一覧にまとめてみました!
下図は、100gあたりの栄養成分となっています。目安としては8枚切りピザ1枚約60gです。

照り焼きチキンがカロリー高いかと思いきや、ジェノベーゼソースのレモン添えチキンが最も高め。トマトボロネーゼがバランス良いなぁという感想です。
美味しいピザの食べ方、カットについて
美味しい食べ方・保存方法についてご紹介します。
ピザの食べ方
カットしたピザをお皿に移してふんわりラップをします。
ピザ1〜2枚に対してレンジで1分程温め直すと美味しく召し上がれます。
ピザのカット方法
ピザは、ベーカリーコーナーで頼むと「4・6・8カット」にしてくれます。
私は8カットが食べやすくお気に入りですが、家族構成などに合わせてみてくださいね。
急いでいる時などは家でカットしますが、我が家にはピザカッターがありません。
キッチンバサミを使うと包丁より切りやすいので試してみてくださいね。
ピザの保存方法
消費期限は、製造から丸1日となっています。自宅では高温多湿を避け、保存しています。
消費期限内に食べきれない場合は、冷凍保存しています。
カットしたピザ1枚1枚をラップにくるみ、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
ピザは乾燥しやすいので、要密閉を心掛けてくださいね。
おまけ:おトクな会員カード情報
OK(オーケー)をさらにおトクに活用するには、オーケーカード会員になることです。
カード発行手数料200円で、入会金・年会費無料で、食料品3%割引になります。
サービスカウンターに行けば発行してもらえるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
店舗情報
今回、私が利用した「みなとみらい店」の店舗情報をご紹介させていただきます。
他のお店の情報は、ホームページ(https://ok-corporation.jp/shop/)でチェックしてみてくださいね。
■営業時間:08:30-21:30(4月27日より当面の間 21:00閉店)
■住所:横浜市西区みなとみらい6-3-6
■駐車場:555台