横浜ロイヤルパークホテルにあるケーキショップ「Coffret(コフレ)」は、ケーキやパンを購入できるだけでなく、カフェとして利用可能です。
みなとみらい・桜木町にあり、観光やデートにもぴったりで、優雅なティータイムを過ごせる場所で、味はホテルメイドの一流です。
ケーキセットをはじめとしたスイーツ・ドリンクメニューや店内の雰囲気をご紹介していきます♪

コフレとは?
コフレは、横浜ロイヤルパークホテルにあるケーキショップです。
ケーキショップですが、ホテルで作られたケーキだけではなく、パン、惣菜の販売とカフェがあります。
店内奥(ショーケースを超えて)の回り込んだ場所がイートインスペースになっていて、その場で食べることができます。

コフレで販売しているもの
コフレはケーキショップですが、パン、和洋中惣菜の販売もしています。どんな商品があるのかご紹介していきます。
ケーキ
20種類以上のケーキの販売があります。一人分のサイズからホールケーキまであります。
一人分のケーキはカットしたホールケーキというより、一つ一つ丁寧に作られています。
お値段400〜500円ほどで、やや小ぶりで食べやすいサイズ感となっています。
値札の右上にカフェマークが付いてるものが、店内でドリンクとセットにできるケーキです。
ケーキセットにできる種類は多数ありますが、ショートケーキ、モンブラン、ガトーショコラ、レアチーズケーキなど、定番のケーキが多い印象です。
ラフランスとキャラメルチョコレートパフェ、ライムとクリームのプラリネケーキは季節限定でした!

ホールケーキは、ショートケーキ、フルーツタルト、いい夫婦ケーキなど、お祝いにぴったりのものと、季節限定のマロンロールケーキ、月替りのシフォンケーキがあります。
11月の月替りのシフォンは、コーヒー味です。

パン
パンは定番の食パンやバケットから、惣菜パンが揃っています。
コフレで嬉しいのが、パンの詰め合わせがあることです。
モーニングブレッド(460円)、ル・プレジール(500円)など、少しずつ色々食べられるセットがあります。
また、イングリッシュブレッドやバケットは1/2サイズもあるので、小家族や一人暮らしでも食べやすくなっています。
ホテルやカフェでお茶した帰りに、ついお土産で買って帰りたくなるラインナップです♪



コフレの雰囲気
ケーキのショーケースとパンの棚を抜けると、カフェがあります。
イートインコーナーと気軽に呼ぶには勿体ない、優雅な空間です。

インテリアは淡いグリーンの椅子に暖色系のライト、中世ヨーロッパのような世界観で、上質さとチャーミングさがありました。
エレガントなのですが、なぜか落ち着きます。
平日に来訪すると、客層はミドルが多く、貴婦人やゆとりのあるサラリーマンの商談に使われてました。

席は3名がけのテーブルが7組ありました。店内は広々とし、席数を減らしていそうです。
3名の来店は少ないと思いますが、2名で来ても荷物が置けるさりげない気遣いが有り難いです。

コフレのメニュー
ケーキセットは1,300円(税込)で、対象の好きなケーキとコーヒーか紅茶を選べます。
季節のケーキはセット対象外だったので、注意が必要です。
ドリンクはコーヒーは847円(税込)、ブレンドティー847円(税込)とやや高めです。

コフレケーキセット
ケーキセットで、アールグレイチョコレートプルーンとコーヒーを店内でいただきました。

まず、このノリタケと思われるフルーツが描かれたデザートプレートとティーカップとソーサーが美しすぎました。
色鮮やかで可愛らしいだけでなく、ケーキもきちんと映えるところが素晴らしいですね。
インテリアといい、食器といい、空間作りからロイヤルパークの気品を感じました。
サーブしてくる紳士や女性の店員さんも感じがよく、本物を体験できる場所でした。

ケーキは、アールグレイの香りがするチョコレートムースとなっていて、中にはプルーンピューレが隠れていました。
ケーキにプルーンは食べたことがありませんでしたが、アールグレイとチョコレート香りや味に負けず、酸味と甘さがアクセントとなってました。
トッピングのピスタチオ、ナッツ、ビターチョコレートは食感の良さと香ばしさがあり、このケーキにぴったりです。
コーヒーは、ここ最近で飲んだ中で1番美味しく、挽き立てなのか香りが非常に良く、クセがなく奥行きがあります。
酸味と苦味も強くなく、バランスが取れたコーヒーだと思います。
毎朝このコーヒーをゆっくり味わえたら幸せだなぁ、800円するなぁと思う味です。

コフレ テイクアウト
ハーフサイズのル・プレジール280円(税込)、パンドミー490円(税込)、クリームフォンデュ280円(税込)を購入しました。
ル・プレジール
5種類のパンが1〜2切れずつ入っています。1〜2名で食べ切りやすいサイズです。

バケット(チーズ、プレーン)、カンパーニュ(レーズンとクルミ、プレーン)、ベーコンエピが入っていました。
カンパーニュ類はしっとりして、バケット類は香ばしく、それぞれ単品で食べても美味しいパンです。

パン ド ミー
パン ド ミーは、生クリームをたっぷり使われているそうで、ふんわりしっとりとしていました。

甘みはそこまで強くなく、何かと食べ合わせても良いシンプルに美味しいパンです。

クリームフォンデュ
クリームフォンデュは、ショーケースにでケーキと並んで販売しているスイーツのようなパンです。

真っ白でふわっとしたパンには、クリームがたっぷり入っています。
クリームは程よい甘さでシュークリームやドーナツより軽く、食べやすいので気に入りました!

横浜ロイヤルパークホテル コフレアクセス
コフレの場所がややわかりにくいので、みなとみらい駅と桜木町駅からのアクセスをご紹介します。
みなとみらい駅から
みなとみらい駅からは、クイーンズスクエアとランドマークプラザのビル内を通ってくるのが便利です。
ランドマークプラザとロイヤルパークホテルは繋がっています。
ランドマークプラザ1階をみなとみらい駅方面から桜木町方面に向かっていると、吹き抜けとなっている広場があります。

広場の横、左手側にロイヤルパークホテルに繋がる入口があります。

直進するとロイヤルパークホテルの看板があるので、こちらを左折します。

曲がるとすぐに、コフレがあります。

桜木町駅から
桜木町駅前にあるエスカレーターを上り、歩く歩道を通ると、ランドマークタワーの入口手前に、ロイヤルパークホテルの看板があります。
自動ドア入って目の前にあるエレベーターで1階まで降りると、車寄せの前にでます。

車寄せがある入口は日本丸のすぐ隣となっていて、歩く歩道を使わずに地上から来る際は、こちらから入れます。
車寄せを横目に直進すると、突き当たりがフロントです。

フロントを左折するとロビーとなっていて、コスモクロックを目の前にした大きな窓やゆったりとしたソファーがあります。

ロビーを通り過ぎると、コフレが見えてきます。

横浜ロイヤルパークホテル コフレ店舗情報
■住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1−3 1階
■営業時間:11:00~20:00
■席数:21席
■アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分、JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分
お値段が高めに思えますが、味とサービスからすると、特にケーキセットはリーズナブルに思えます。
みなとみらい観光の休憩でカフェを利用して優雅な気分を味わいつつ、お土産を買って帰って余韻を楽しむはいかがでしょうか?

果実園リーベルは、旬のフルーツをふんだんに使ったケーキやパフェ、ジュースが楽しめるお店です。カフェ・レストランとしての利用やケーキやフルーツサンドのテイクアウトが可能です。今回、果実園リーベル横浜ランドマークプラザ店にて、旬[…]
横浜ランドマークタワーにあるマフィン専門店『ミセスエリザベスマフィン』があります。食べログ百名店にも選ばれ、みなとみらいと福岡のみ出店している知る人ぞ知るお店です。マフィンの種類や美味しい食べ方、店舗情報[…]