ダンディなおじさんが目印のビーカープリンの『マーロウ』は、ちょっと大きめサイズが嬉しく、手作りで素材にこだわる美味しいプリンのお店です。
今回、私が最も好きなプリン屋でもある『マーロウ』の商品をそごう横浜でテイクアウトしてきたので、ご紹介していきます♪
マーロウとは?
マーロウは、1984年創業した葉山のビーカープリンのお店です。
カラメルからプリンを流し込むまで全て手作りで、素材にこだわって作られています。
元々レストランとして創業したマーロウ秋谷本店では、地元の食材を使った料理、パスタ、プリン、コーヒーを絶景を眺めながらいただけます。
現在、神奈川県に6店舗、東京に2店舗あり、オンラインショップも展開しています。



マーロウのメニュー
店頭には、プリンが15種類以上並び、ジュレや焼き菓子、オリジナルグッズまで取り揃っています。
プリンは、期間限定、神奈川県限定、数量限定など、春夏秋冬で異なるプリンが置いてあり、豊富で飽きさせないメニューとなっています。
プリンの1番人気の味は、北海道フレッシュクリームチーズプリンです。

マーロウのビーカー
プリンの入っていた目盛り付きの耐熱ビーカーは、家庭用レンジで使用でき、熱湯消毒ができ衛生的できる優れものです。
ビーカーが不要な場合、店頭で返却するとキャッシュバックされます。
割れてなく、印字が薄れてないものに限り、1個150円で買い取ってくれます。
販売が終了したデザインも返却可能ですが、陶器やキャラクターものは返却できないのでご注意ください。
返却されたビーカーは洗浄・消毒された後、再利用されます。
プリンの箱も再利用で持参すると30円引きとなり、環境に配慮したお店です。

購入したもの
「北海道フレッシュクリームチーズプリン」(750円税別)と期間限定の「野いちごプリン」(850円税別)を購入しました!

北海道フレッシュクリームチーズプリン
カスタード生地に北海道特選の生クリームを加えた濃厚なプリンです。
バニラビーンズが香り、口溶けなめらかです。カラメルソースの苦みがアクセントとなります。


野いちごプリン
毎年販売されている「野いちごプリン」は、数量限定です。
ビーチFMコラボのビーカーで、”LOVE THE BEACH”のデザインが可愛いだけでなく、売上の一部は、ビーチクリーンなどの活動に寄付される商品になってます。
クリームチーズベースのプリンに、野いちごの甘酸っぱさが美味しいプリンです。


店舗情報
今回、そごう横浜のマーロウにて、プリンを購入しました。
横浜駅で葉山のプリンを味わえ、ちょっとしたお土産にも喜ばれるので、是非利用してみてくださいね。
■営業時間:10:00〜20:00
■住所:横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜B2F洋菓子売り場