9月29日(火)に「BALLPARK BURGER &9(ボールパークバーガー アンド・ナイン)」が横浜公園にオープンしたので、行ってきました!
先行してデリバリーやテイクアウトでハンバーガーを提供してましたが、ついにイートインができるようになりました。
お店の雰囲気や、メニュー、混雑状況、味の感想などをご紹介していきます♪
BALLPARK BURGER &9とは?
BALLPARK BURGER &9は、DeNAベイスターズ直営のハンバーガショップです。
横浜スタジアムのバックスクリーン下、DREAM GATE横にあります。
チケットを持ってなくても購入できる外にあり、テイクアウト専用のレーンもあるので、スタジアムに行く前に寄るのにも良い場所になっています。
東京文京区にあるハンバーガーの名店「FIRE HOUSE」と共同開発したこだわりのメニューが揃っています!

イートイン 入店までと混雑状況
オープンして2日目の17時前に来店しました!
平日にも関わらず、ナイター開始1時間前でスタジアムの外にも人が既に多く集まっていました。
イートインの列には5名ほど並んでいました。
テイクアウトの列と間違えて並んでいる人もいて、スムーズに進み待ち時間は5分ほどでした。
試合前とのこともあり、回転率は非常に早めでした!

テイクアウト 購入場所と混雑状況
テイクアウト専用のレーンがあり、持ち帰る人にも便利な作りとなっていました!
場所は、店舗正面の裏手側にあります。このハンバーガーのキャラクターの右側です。

ナイター(18時プレイボール)がある日の17時半頃の様子ですが、調度試合前でピークだと思いますが20組以上待たれていました!
イートインよりこちらの方が混んでました!
イートインの列とは別なので、こちらに並ばないといけないのでご注意くださいね。

BALLPARK BURGER &9の雰囲気と座席
店内には、テーブル席20席とカウンター席12席があります。
横長の作りとなっていて、キッチンも横長です。
2人〜4人くらいまでが座れるテーブル席がありますが、大人数では来店は厳しそうです。

カウンター席は、透明のアクリルで隣の席と仕切られていました。
荷物置きもテーブル下に付いているので、応援グッズなども置きやすくなっています♪
電源の設置もありました。
カウンター席に座ると、横浜公園の花壇やハマスタに向かう人々が眺められました!
窓ガラスはクリアなので外の景色がよく見える反面、外からも見られてる感がありました笑
オープンし立てで外から写真を撮っている人も多く、落ち着かない人もいるかもしれません。

BALLPARK BURGER &9のメニュー
ハンバーガー、サイド、ベイスターズオリジナル醸造ビール、ソフトドリンクを販売しています。
ハンバーガーの種類は、以下の6種類になっています。
全てのハンバーガーにフライとピクルが付いてきます。
トッピングとして、トマト、レタス、オニオン、レリッシュ、マスタード、マヨネーズが入っています。
- &9バーガー:チェダーチーズ+ベーコン(1,900円)
- ハンバーガー(1,320円)
- チーズバーガー:チェダーチーズ(1,600円)
- アボカドバーガー:アボカド(1,650円)
- チーズアボカドバーガー:アボカド+チェダーチーズ(1,930円)
- ベーコンアボカドバーガー:アボカド+チェダーチーズ(1,960円)
牛肉100%パティに、ひまわりの種をトッピングしたバンズを使用しています。
お値段1,320円〜と高めの値段設定となっていました!
サイドメニューは、定番のフライやオニオンリングの他、スパイスチップスもありました♪

注文したもの
今回、&9バーガーとベイスターズラガーをいただきました!

バーガーは具材がたっぷりです。トマトも厚切りで野菜は新鮮でした。
ベーコンやチーズが主張しすぎるバーガーがありますが、&9バーガーはトッピングそれぞれのバランスが良かったです。
ベーコンは香ばしくカリカリ。チーズは濃厚で美味です。
トッピングそれぞれが美味しい中でも、メインのパティの旨みをしっかり感じるところがいいなぁと思いました。
全体的にはマヨネーズの味が濃いですが、パティは塩コショウ中心の味付けで、肉のジューシーさを感じました。
ボリューム満腹で、全体的に満足感がありました!
もう少しだけ価格が安ければさらにいいのにと思いますー◎

ベイスターズラガーは、ラガーですがフルーティーで飲みやすいです。爽やかでビールのコクがあります。
ハーフサイズ(280ml)が選べるのがとても良かったです♪
球場前にサクッと寄るのにも丁度いいサイズ感です。
そしてコースターが可愛いのも嬉しいポイントですね。

オープン記念で、選手とコラボしたオリジナルステッカーも配布していました!
選手の種類はランダムのようですが、ソト選手、パットン選手、エスコバー選手の各2種類がありそうでした!
バーガー1個につき1枚配布で、配布数量に達し次第、終了のようなのでお見逃しなく!
私はソト選手でした!クールで&9のイメージにもぴったりですね。

注文からお会計までの流れ
まず、店内に入店すると席に案内していただきました。
メニューが置いてあり、店員さんにオーダーします。
食事をした後に、こちらの写真のカードを持ってレジに行ってお会計します。
普通の流れではありますが、さりげない遊び心がありました♪



完売ご注意!
来訪したのはオープン2日目の9月30日でしたが、実はオープン当日にもお店に行っていました。
19:00に来店すると全てのハンバーガーが完売となっていました・・・!
売り切れると閉店してしまうようなので、早めの来店がおすすめです。

店舗情報
■営業時間:11:00〜22:00(L.O.フード21:00、ドリンク21:30)
■住所:横浜市中区横浜公園(横浜スタジアムバックスクリーン下 DREAM GATE横)
■アクセス:JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩5分、横浜市営地下鉄「関内駅」1番出口より徒歩5分、みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口より徒歩5分
