横浜の老舗果物屋が手掛ける『水信フルーツパーラー』が、秋のフルーツを使ったパフェが出しているようなので、行ってきました♪
みなとみらい・桜木町からも近い「北仲エリア」にあり、横浜市新市庁舎の目の前の好立地です!
お店の雰囲気、メニュー、味、混み具合などについて、レポートしていきます♪
水信フルーツパーラーとは?
横浜の老舗果物屋である「水信」が手掛けるフルーツパーラーです。
桜木町駅前のコレットマーレの中には「水信フルーツパーラーラボ」、横浜駅直結のCIAL横浜には「水信フルーツパーラースタンド」がありますが、
今回訪問した馬車道にある「水信フルーツパーラー」は、贅を極めた空間と最高のサービスを提供する、満を持したお店となっています。
カジュアルで親しみやすい「ラボ」や「スタンド」に比べ、上質な雰囲気が漂う洗練されたお店となっています。

店内では、テイクアウトやギフトの販売もありました。ケーキやフルーツがずらりと並んでいます。

水信フルーツパーラーの入店まで
平日の14時に伺いしました。
行列がないので、すぐに入れるかと思いきや、店内に入ると機械で受付する流れとなっていました。
店員さんがすぐに声をかけてくださり、サポートいただきつつ受付すると、番号とQRコードが書かれた紙が発行されます。
QRコードを読み取ると自分の前に何組待っているかがわかり、さらにメールアドレスを登録すると1組前に呼び出してくれるシステムとなっていました。
私の前は4組待ちで、40分ほど待つことになりました。
お店の近くで待っていると、グループの方がお店から出てきたので、もしかすると待った方だと思います。

このシステムは、一箇所で密になったり、同じ場所にいなくて済むので、昨今の環境も考えるととても有り難いと思いました♪
色んな人気店で導入されるといいですね!
水信フルーツパーラーの雰囲気
モダンなオリエンタルなような、レトロなヨーロッパを感じるような上質な雰囲気が漂うお店でした。
まさに「水信ブランド」を感じました。こういうお店に行ったのは久しぶりです。
天井にはステンドガラスがあり、窓の柵、床、壁、椅子のデザイン、メニューなど細部にまでこだわりが詰まっています。

模様が沢山あるのにも関わらず、統一感があり素敵な空間です♪
デザインをしたのは「ななつ星 in 九州」などを手がけた戸岡鋭治さんでした。
豪華ながらにも遊び心があって、見ていて飽きのこない空間作りに納得です。

メニューの下に敷いていあるランチョンマットは、デザインバリエーションがいくつかありました。
どのデザインが置いてあるかはお楽しみですね。ブックカバーなどで売っていたら欲しいかわいさです。

水信フルーツパーラーのメニュー
水信といえばフルーツですが、フルーツをふんだんに使ったパフェ、盛り合わせ、サンドイッチなどのスイーツがあります。
季節のパフェは「いちじくのパフェ」でした。

ドリンクは、紅茶が800円〜1,200円ほどのお値段でした。
最高級な茶葉が使われていたり、ブレンドのフルーツティーも魅力的です。

アルコールやコーヒー、ソフトドリンクありました。
コーヒーの600円が手頃に見えました。

最後に、モンブランのメニューがありました。
モンブランパフェ、モンブランプリン・ア・ラ・モード、マロンサンドです♪
どれも美味しいんだろうなと悩みます。

注文したもの
いちじくパフェとフルーツティー(リッチブレンド)にしました。
とっても来店を楽しみにしていたお店なので、パフェが届いた時には大喜びです♪

なんとゴージャスで美しいんでしょう。。食べる前から美味しいことがわかります笑
パフェのトップにあるのは、
- 静岡県産いちじく
- いちじくのキャラメリゼ
- いちじくのシャーベット

パフェの中身は、
- ピスタチオのアイス
- ショコラテリーヌ
- いちじくのジャム
となっていました。トップにも中身にもいちじくが尽くしでした♡
いちじくは歯がいらないかと思うほどやわらかく、甘くて完熟でした。
食べごろの中の食べごろといったジューシーさがありました。
いちじくは、キャラメリゼにするとほろ苦で大人の味になり、アイスにするとクリーミーで甘さになり、これまた美味しかったです。
一つのパフェで、こんなにいちじくの食べ方を提案されるとは・・・と驚きです!
チョコテリーヌは、サイコロ状の小さいものが隠れていて、ほんのりアルコールの効いています。
ピスタチオのアイスは、濃厚でこれだけ食べても美味しい秋の味です♪

フルーツティーのリッチブレンドは、洋梨、オレンジ、りんご、ベニバナ、マリーゴールドが入っています。
体がぽかぽかするような、美味しい日本茶を連想させるような朗らかさがありました。
色が透き通った黄金色の紅茶で、芳醇な味わいです。
ポットでの提供で、ティーカップ2杯ほどの量がありました。
2杯目が渋みが出てしまうとのことで、店員さんに言うと差し湯を用意してくれました。

店舗情報
■営業時間:11:00 ~ 20:00(L.O.20:00)
■住所:横浜市中区北仲通5-57-2 北仲ブリック&ホワイト1F
■TEL: 045-662-9295
■アクセス:みなとみらい線「⾺⾞道駅」2a直結 徒歩1分、JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩8分
■URL:https://www.mizunobubrooks.com/fruit-parlor
まとめ
上質な空間の中で、絶品パフェをいただく至福の時間となりました♪
ご褒美にぴったりの場所です。季節ごとに変わるフルーツパフェは必見です!
