横浜ハンマーヘッドにある『クルミッ子ファクトリー(KURUMICCO FACTORY)』は、鎌倉の人気のお土産「クルミッ子」を作るところを見て、食べて、買って楽しむ体験型施設です。
クルミッ子の製造する工場見学、お土産を購入できるショップ、その場でオリジナルスイーツやドリンクを食べられるカフェとなっています。
今回、3/1(月)〜4月中旬までの期間限定スイーツ・ドリンクを販売していたので、行ってきました!
クルミッ子ファクトリーはどんなところなのか、ショップで販売している商品、カフェのメニュー、雰囲気、味などをご紹介していきます。
クルミッ子ファクトリーとは?
『クルミッ子ファクトリー(KURUMICCO FACTORY)』は、鎌倉を代表する銘菓「クルミッ子」の製造過程の見学、お土産の購入、カフェとして楽しめる体験型施設です。
クルミッ子のトレードマークは「リスくん」で、至るところにリスくんが隠れています。
クルミッ子ファクトリーでできること
クルミッ子ファクトリーでは、工場見学、ショップでお土産の購入、カフェでスイーツやドリンクをいただくことができます。
工場見学
ガラス張りの工房で、クルミッ子の製造過程が見れるようになっています。
職人さんが手作業で生地を伸ばしたり、キャラメルを挟んでいる工程はとても興味深いです。
一方で、クルミッ子のカットは機械でリズムよく流れていくのを見るのも面白いです。
ショップ
クルミッ子ファクトリーでは、鎌倉紅谷のお菓子を購入することができます。
鎌倉の老舗銘菓「鎌倉紅谷」は、クルミッ子の他に、あじさい、クルミッ子INN、鎌倉だよりなどの焼き菓子を販売しています。
クルミッ子ファクトリー「横浜ハンマーヘッド」限定デザインのクルミッ子を販売しています。
5個入り724円(税込)です。
鎌倉と横浜の夢の神奈川コラボレーションで、横浜の景色、ハンマーヘッド、ファクトリーならではのリスくんの装いが可愛らしいです。
カフェ
ショップの奥には、カフェスペースがあります。オリジナルスイーツやドリンクを注文し、その場で食べることができます。
店内に24席、テラス席もあり店内から外へ繋がっています。
ハンマーヘッドクレーンや横浜港が見られる絶景のロケーションです。
クルミッ子ファクトリー カフェメニュー
クルミッ子ファクトリーでは、オリジナルドリンクやクルミッ子を使ったスイーツが食べられます♪
カフェメニュー
定番のドリンクの他、クルミッ子オリジナルドリンクやスイーツがあります!
クルミッ子ファクトリーのスイーツは、テラスやテイクアウトで利用しやすいカップ入りです。
- キャラメルラテ…660円(税込)
- 鎌倉だよりの抹茶ラテ…605円(税込)
- 飲むクルミッ子…748円(税込)*粗塩トッピングがハンマーヘッド限定
- クルミッケーク…715円(税込)
- クルミッ子パフェ…858円(税込)
- クルミミカップ…550円(税込)
期間限定メニュー
3/1〜4月中旬まで、期間限定のドリンク・スイーツメニューの販売をしています。
期間限定ドリンクメニュー
「桜薫るストロベリーソーダ」660円(税込)です。+88円でアイスのトッピングもできます。
ベースはアイスティーで苺と桜シロップで、ソーダで割っている春らしいドリンクです。
期間限定スイーツメニュー
スイーツは「花咲きあんみつ」715円(税込)を販売しています。
クルミッ子のキャラメルソース、エルダーフラワーのシロップに付けた寒天、赤えんどう豆、白玉、白桃、みかん、チェリー、桜もち風味のアイス、クルミッ子が入ったあんみつです。
クルミッ子ファクトリー カフェで注文したもの
花咲きあんみつ、アメリカーノ、クルミッ子パフェを注文しました!
花咲きあんみつ
エルダーフラワーに漬けてある寒天は、優しいお花の香りのする上品な味でした。
フルーツや桜餅風のアイスが入って、この一杯に春がぎゅっと詰まってました。
キャラメルはクルミッ子の味で、あんみつに掛けるのは新鮮ですが美味しいです。
クルミッ子パフェ
鎌倉紅谷八幡宮前本店にある“Salon de Kurummicco”の1番人気商品をテイクアウトカップに入れたミドルサイズのパフェです。
コーヒージュレ、チョコレートムース、ローストしたクルミとサブレパウダー、塩キャラメルとミルクのアイスを添え、クルミッ子をパフェとして表現したスイーツです。
サイズ感も調度良く、コーヒージュレは甘さ控えめで、最後まで美味しいです。
クルミッ子がそのままパフェになった充実のスイーツです♪
アメリカーノ
アメリカーノもクルミッコのスイーツ達とよく合います。
飲むクルミッ子も飲んでみたいところですが、スイーツとのペアリングを重視させていただきました!
クルミッ子ファクトリー 店舗概要
クルミッ子ファクトリーは、見て、食べて、買って楽しく、クルミッ子がますます好きになる体験型施設です。
ファクトリー仕様の隠れリスくんもどこかにいるので、探してみてくださいね。
■住所:11:00~20:00
■アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩6分

神奈川県を代表するお菓子ブランド「鎌倉紅谷」と「バニラビーンズ(VANILLABEANS)」がコラボし、バレンタイン限定で『ショーコラ クルミッ子』が発売されました!販売期間は1月27日(水)〜2月14日(日)まで、鎌倉紅谷の一部の[…]
横浜ハンマーヘッドにある『コロニアルビーチ(COLONIAL BEACH)』は、海外ホテルをイメージしたシーフードレストランです。海風を感じるテラス席、ゆったりとしたテーブル席が特徴で、リゾート気分を味わえます。今回、コロニ[…]
横浜ハンマーヘッドにある『QUYAS (キーズ)pacific gril』は、外観や店内がオシャレで味も接客も良いニューアメリカンレストランです。店内にビールの醸造所やコーヒーの焙煎所があるなど、ドリンクがあり種類も豊富です。[…]
マリン&ウォーク横浜にある海の見えるカフェ『ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン』に行ってきました!クロワッサンとコーヒーが楽しめるカフェです♪店内の様子やメニュー、味についてレポートしていきます。[…]