横浜みなとみらいに本店のあるチョコレート専門店『バニラビーンズ』。
同店の新業態のファクトリー併設『バニラビーンズ ザ ロースタリー』が横浜ハンマーヘッド2階にあります。
横浜ハンマーヘッドは、みなとみらいにある新しい商業施設で、赤レンガ倉庫やワールドポーターズ近くて観光にぴったりです!
お店の雰囲気や、ザ ロースタリー限定メニュー、お土産のショーコラや物販をご紹介していきます♪
バニラビーンズ ザ ロースタリーとは?
「バニラビーンズ ザ ロースタリー」は、カカオ豆の焙煎をするロースタリーを併設したチョコートショップ&カフェです。
横浜発のチョコレート専門店『バニラビーンズ』の新業態で、食べて見て楽しむことができ、限定メニューもあります。
カカオ豆を直接農家から仕入れ、チョコレート作りを通して食べる人、作る人、カカオ原産国の人たちも笑顔になるような仕組みづくりを目指すBean to Barのショップで味だけでなく、フェアな取引にも力を入れています。

バニラビーンズ ザ ロースタリーの雰囲気
店内はライトブラウンの内装で明るく広々とし、70席あります。
テラスのソファー席、カウンター席、テーブル席があり、全体的にゆったりとしています。
テラス席もあり、目の前には海が広がり船が停泊していることもあるので、天気が良い日には注目の席です。

カウンターの奥、ガラスの向こう側がファクトリーとなっていて、カカオが焙煎されています。



バニラビーンズ ザ ロースタリーのメニュー
チョコレートを使ったスイーツ、パフェ、ドリンクなど種類が豊富にあります。
スイーツで人気なのはチョコレートケーキです。
ドリンクは、チョコレートとミルクでできたショコラッテやカカオティーが人気とのことでした!
限定メニューは「バニラビーンズ パルフェ ザ ロースタリー」で、この店舗だけのオレンジのマリアージュが楽しめますよ。

カカオティー お花とカカオのお茶 600円(税抜)
カカオニブに、ハイビスカスとローズをブレンドしたティーです。
お花の香りがする紅茶で、ハイビスカスの甘ずっぱいすっきりした味わいです。普通のハイビスカスティーより、酸っぱくなく飲みやすいです。
ビタミンCや生姜が薄っすら効いていて、女性に嬉しい成分が入ってます♪

バニラビーンズ ショコラッテ 600円(税抜)
チョコレートとミルクでできた「ショコラッテ」は、全3種類あります。
■バニラビーンズ ショコラッテ・・・ビターチョコを使用。ほろ苦
■ガーナミルク ショコラッテ・・・ガーナ産ミルクチョコを使用。優しい甘さ
■抹茶ホワイト ショコラッテ・・・ホワイトチョコと宇治抹茶を
今回、スイーツも食べたかったので、甘さを抑えたビターチョコを使った「バニラビーンズ ショコラッテ」にしました。
ココアのように甘いのかと思いきや、すっきり飲みやすいけれども、しっかり濃いチョコレートを感じました!

ドリンクのコースターには一人ひとりに、メッセージが書いてありました!さりげない心遣いが嬉しいですね。
ドリンクのグラスはホットもアイスも「bodum」の二重構造のタンブラーを使用されてました!温かい、冷たい飲み物も保温性・保冷性に優れたグラスで、ショップでも販売されていました。
バニラビーンズ パルフェ ザ ロースタリー 1,800円(税抜)
サンセットをイメージした、オレンジとチョコレートのパルフェです。
1日10食限定で、オレンジを使っているのは、ハンマーヘッドだけです!
チョコレート専門店ならではで、アイスやムースで異なる濃厚なチョコレートが楽しめます。
チョコレートアイス、キャラメルナッツアイス、ミルクアイス、ブラッドオレンジのゼリー、アクセントとなるフィアンティーヌに、濃厚なチョコレートムースが入っている豪華なパフェです。
チョコは優しい甘さと濃厚なカカオ、オレンジソースやゼリーがさっぱりとし、美味しかったです!
ボリュームがあるので、シェアして食べてもよいと思います。


ショップ
ザ ロースタリー の一角は、ショップになっていて、チョコやオリジナルグッズを購入することが可能です。

タブレットチョコ 各500円(税抜)
20〜30種類あるタブレットチョコは、シンプルなものから、フレーバー入りまで様々揃っています。
カカオの原産国のシングルビーンだけでなく、「みなとみらい」ブレンドやエスプレッソ、スパークリング、ベリーなどフレーバーも豊富で、好みの味を探してみてくださいね。

ショーコラ 各350円(税抜)
ショーコラとは、バタークッキーの間にガナッシュが入った焼菓子で、お店の看板商品。
外のクッキーはサクサクで、中は1cm程の厚さのある濃厚生チョコをクーベルチュールチョコでコーティングされ、色んな食感とチョコを味わい尽くせる一品です。
定番は以下の4種類あり、期間限定フレーバーがあればラッキーで、必見です!
・マイルドカカオ
・リッチミルク
・カフェプレミアム
・プラリネノワゼット



物販
店内には、様々なバニラビーンズグッズも販売していました。
bodumのグラスや、限定のハンマーヘッドの絵が中の底に描かれたマグカップなどのオリジナル商品もこだわりが詰まっていました!
カカオを使った石鹸もあり、カカオの香りがする保湿力の高い石鹸は、ギフトにも喜ばれそうです。



バニラビーンズ ザ ロースタリー店舗情報
濃厚チョコレートが味わえる『バニラビーンズ ザ ロースター』は、景色も抜群で雰囲気ばっちりです。赤レンガやマリン&ウォークも近く、観光や海辺のお散歩もしやすいスポットなので、ぜひ行ってみてくださいね。
■営業時間:11:00~20:00(cafe L.O 18:00)
■住所:横浜市中区新港2ー14−1 横浜ハンマーヘッド2階
■アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩10分、「みなとみらい駅」より徒歩12分、JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」より徒歩15分