スーパーマーケットのOK(オーケー)は、9年連続顧客満足度第1位を記録するスーパーです。
品質と安さを兼ね揃えたスーパーで、お店で作られるお弁当はほとんど300円以下で人気があります。
ランキング形式でオススメを発表していくので、ぜひ参考にしてみてください♪
OKとは?
OK(オーケー)は、首都圏を中心に120店舗以上を展開するスーパーマーケットです。
『高品質・お買得』『Everyday Low Price』のコンセプトで、安いだけではなく品質や安全面でも信頼できるスーパーです。
顧客満足度第一位を9年連続獲得しています。

OKのお弁当は?
OKのお弁当は198円〜という破格の価格設定となっています。
味も美味しくて、バリエーションが豊富です。
安さの秘密は、お弁当箱のサイズを絞って均一化させることや、今では当たり前となったレジ袋は有料、カートを定位置に戻す仕組み作りなどの、徹底した企業努力によるコストカットです。
品質を落とすことなく、無駄を省いてくれる姿勢が信頼できるスーパーです。

OKのオススメお弁当BEST10
OKのオススメお弁当のランキングを発表していきます!
10位:さけ弁当(中辛鮭使用)
OKのオススメお弁当BEST10、10位は「さけ弁当(中辛鮭使用)」(299円税抜)です!
鮭の切り身がドーンと乗ったお弁当は、ボリューム満点!
副菜で野菜も取れて、バランスが良いです。朝・昼・夜いつでも食べられる美味しさです。

9位:ねぎ塩焼き鳥丼
OKのオススメお弁当BEST10、9位は「ねぎ塩焼き鳥丼」(299円税抜)です!
レモンの酸味が効いた塩だれの焼き鳥とねぎがたっぷり乗った丼。
食欲を駆り立てる味付けです。

8位:鶏そぼろ三色丼
OKのオススメお弁当BEST10、8位は「鶏そぼろ三色丼」(299円税抜)です!
甘じょっぱい鶏そぼろ、薄味の優しい炒り卵、上品な甘さの桜でんぶの三色丼です。
肉、卵、魚でたんぱく質が取れ、色合いも鮮やかなお弁当です。

7位:牛カルビ焼肉丼(温泉玉子入り)
OKのオススメお弁当BEST10、7位は「牛カルビ焼き肉丼(温泉玉子入り)」(299円税抜)です!
牛丼のような見た目ですが、タレが濃く甘めな焼き肉丼です。
温泉玉子を絡めながら食べるとマイルドになり、2度楽しめます。
スタミナ付けたいランチにオススメです。

6位:目玉焼きのっけのり弁当
OKのオススメお弁当BEST10、6位は「目玉焼きのっけのり弁当」(198円税抜)です!
この安さは驚きです!
鶏の唐揚げ、磯辺揚げ、コロッケ、きんぴらごぼう、目玉焼きとおかずが沢山ののり弁です。
のりの下には、おかかも入っているので、ご飯も進みます。
少し小さめのお弁当ですがお腹にたまるので、食べ盛りな中高生の軽食・間食にも良さそうです。

5位:ビビンバ丼(温泉玉子入り)
OKのオススメお弁当BEST10、5位は「ビビンバ丼(温泉玉子入り)」(299円税抜)です!
ほうれん草、大根、もやし、ぜんまいのナムル、そぼろ、温泉玉子が入ったビビンバ丼は、1日の1/3の野菜が取れる優れもの。
野菜とたんぱく質が取れ、美味しくバランスがいいお弁当です。
ごま油の香りが効いたナムルはご飯が進みます。

4位:のっけ鮭弁当(イカフライ)
OKのオススメお弁当BEST10、4位は「のっけ鮭弁当(イカフライ)」(198円税抜)です!
鮭の切り身、イカフライ、磯辺揚げ、きんぴらゴボウ、卵焼きが乗ったお弁当は、メイン級のおかずが沢山乗っていて、198円です!
こちらも海苔の下におかかが入っていて、ご飯を飽きずに食べられます。
女性、子供や高齢者の方にも、オススメです♪

3位:ロースかつ重(カナダ産三元豚使用)
OKのオススメお弁当BEST10、3位は「ロースかつ重(カナダ産三元豚使用)」(299円税抜)です!
299円とは思えないクオリティです。甘く煮てあるかつは、柔らかくてボリュームがあります!
パワーをつけたい、腹ぺこの時にも最適です!リピート確定の美味しさです。

2位:鶏天温玉丼
OKのオススメお弁当BEST10、2位は「鶏天温玉丼」(299円税抜)です!
国産鶏むね肉を使用した鶏天丼は、しっとり柔らかです。
衣にごまかされる揚げ物が多い中、OKのお弁当は嘘がなく、具がしっかりとしています。
味付け、素材の品質、ボリューム、安さが兼ね備えたお弁当です!

1位:本格ガパオライス
OKのオススメお弁当BEST10、堂々の1位は「ガパオライス」(299円税抜)です!
名前の通り、本格的なガパオライスです!ナンプラーが効いたタイの味。
家庭にナンプラーやレトルトを買わなくても、手軽にお弁当で食べれるのが嬉しいですね。
鶏肉たっぷりで、野菜も入ってヘルシーです。
OK大好きな私が最もリピートしているお弁当です♪ぜひお試しあれ!

まとめ
OKのお弁当は、安くて美味しくて、家計の見でファンも多いことと思います。
また新商品を見つけたら、レポートしていきたいと思います♪
皆さんのお気に入りがあれば、コメントなどで教えていただけると嬉しいです。