そごう横浜地下2階にあるタルトのお菓子専門店『Tartine(タルティン)』について、徹底レポートしていきます!
毎日正午過ぎには完売してしまう人気のお菓子で、どんな商品があるのか、味をレポートしていきます。
タルティンとは?
タルトのお菓子専門店の『タルティン』の由来は「タルト」「ツイン(双子)」から来ていて、双子のタルティン姉妹が創り出す四季折々のタルトの世界を表現しています。
パッケージにはタルティン姉妹が描かれ、お菓子一つ一つも小さい中にカワイイが詰まっています。
見た目からも楽しめるお菓子はワクワク感があり、女子のツボを抑えていますね。
タルティンの常設店舗は、池袋、梅田に続き、そごう横浜が3店舗目です。
神奈川初出店で横浜では並ばないと手に入らないため限定感があり、ギフトとしてもおすすめです♪

タルティンの場所と雰囲気
そごう横浜にある『タルティン』は、地下2階食品売場、正面入口すぐ左手側にエスカレーターとの中間にあります。ピンクゴールドの看板が目印です。
双子の姉妹、クマ、リスがモチーフとして描かれたパッケージは、色使いもカラフルで、それぞれのキャラクターには名前や物語があります。
愛着のわくキャラクターは、女性や子供に喜ばれるお菓子だと思います。
タルティンの売れ行きについて
オープンから2週間以上経ちましたが、人気沸騰中です!午後14時にお店に行くと商品はありませんでした。
お店の人に聞くと、正午過ぎには平日・土日ともに売り切れてしまうようです。
毎日入荷する数が限られているようで、そごうの開店時間に合わせて再チャレンジしてきました!
タルティンに並ぶ人は10人ほどいらっしゃいましたが、無事買えました。タルティンがどうしても欲しい場合は、早めの来店をしてみてくださいね。

タルティンの商品
タルティンの商品は、大きく4種類ありました。
- タルティン(ストロベリー・マロン)
- 森のキャラメル
- ニコル
- チョコレート
値段は、640円〜3,760円(税抜)まであり商品の個数やバリエーションが豊富にあります。

タルティン
シルバーのパッケージのストロベリー、ブラウンのパッケージのマロンがあります。
タルティンの詰め合わせも用意があり、2つのタルティンが一緒に楽しめるセットがあります。


森のキャラメル
森のキャラメルは、ふんわりキャラメルクリームを、サクサクのラングドシャで包んだお菓子です。
キャラメルで味付けしたくるみ、カシューナッツ、アーモンドが入っています。
箱の中にはリス「リドル」のサブレも入っています。

ニコル
秋から春にかけて活躍するハンサムな熊「ニコル」は、チョコレート好きです。
クマ型の最中にチョコレートクリームが流し込まれ、上にはナッツとホワイトチョコの蝶ネクタイがトッピングされたお菓子です。

チョコレート
フルーツやナッツをチョコレートでコーティングしたお菓子があります。
アーモンド、マカダミア、いちご、マスカットなどの種類があります。
パッケージがそれぞれ違う楽しみもあります。
お値段が640円(税抜)なので、ちょっとしたギフトにも良さそうです。

タルティンで購入したもの
色んな種類を味わってみたかったので、タルティン詰め合わせ(2,000円税抜)と森のキャラメル(1,200円税抜)を購入しました。
タルティン詰め合わせ
詰め合わせは、タルティン(マロン)と同じデザインの箱に入っています。

内容は、タルティン(ストロベリー)×4、タルティン(マロン)×4、ニコル×4つとなっています。

それぞれ封を開けると小さいながらにも、作りが細やか。色鮮やかでまるで宝石のようでした!

ニコルはタルト生地でできていると思いきや、封を開けて見て最中だと気付きました!
裏にはニコルの顔が描かれていました。遊び心が満載です♪

タルティンのストロベリーを食べてみると、中に酸味の効いたベリーソースが入っていました!
甘いストロベリークリームとのバランスが絶妙です。トップにはドライストロベリーも乗っています。

タルティンのマロンは、クリームの中にさらに濃厚なマロンクリームが入っていて、栗の味が濃いです。
ほんのりお酒の風味を感じ、モンブランを食べているようです。
トップにはドライマロンと、ヘーゼルナッツが散りばめられています。

森のキャラメル
森のキャラメルには、森のキャラメル×6、サブレ×1が入っています。

森のキャラメルを食べると、中からはアーモンド丸ごと1つが出てきます!
見えないところもさりげない演出が素敵です♪
リスのサブレは見た目よりザックリとして食べ応えがありました。

タルティン店舗情報
タルティンは、神奈川で購入できるのはそごう横浜のみです!
毎日決まった数の在庫しか無い商品なので、入荷があった際はぜひチェックしてみてくださいね。
■営業時間:10:00〜20:00
■住所:横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜B2F

横浜そごうに「ヴェンキ(Venchi)」が3/9 (火)にプレオープンしました!140年以上愛されるイタリアの老舗チョコレート・ジェラート専門店です。神奈川にエリア初出店で、オープン記念特典もあるので、ヴェンキの商品ラインナ[…]
横浜高島屋に「エシレ・パティスリー オ ブール」が3/8(月)にプレオープンしました!フランスの発酵バターブランド「エシレ」の焼き菓子専門店です。神奈川県には初出店で、横浜高島屋の限定商品にも注目です!エシレの特徴、商品ライ[…]